企業セミナー
講演者:菊池 正彦(東京大学 国際高等研究所 新世代感染症センター(UTOPIA) 副機構長、特任教授)
演題: 医薬品の社会実装への壁(死の谷)をどうやって超える? -気づきを認知し、如何に行動に移すか?-
日時: 2024年10月25日(金)15:00- 16:30
開催場所:熊本大学 薬学部 宮本記念館コンベンションホール
*Zoomの同時配信を行います。 Zoom ID・パスワードはMoodleからご確認下さい。
”HIGO企業・行政セミナー/ HIGO Business and Governmental Seminar(2024年度~)”
https://md.kumamoto-u.ac.jp/course/view.php?id=119852
講演概要:
熊本大学薬学部の博士課程(第一期生)を修了し、製薬企業で約30年、その後アカデミアや実業家を兼務して約8年が経過した。今回、本講演機会を得て、改めて熊薬の経験が人生の役に立ったと思う日々を送っています。現在のメインの仕事は、東京大学で行っている国家事業である、次のパンデミックに備えた感染症研究やその対策であり、その内容ついて主にお話ししようと思いますが、コロナも下火になり、タイムリーでもないので、これまでの医薬品研究開発に関するレビューも含めてお話しさせて頂こうと思います。また、多くの人達が人生の岐路に立った際、どの様に考え判断しているか?また何が正解に近いのか?等、考え方やマインドの一端について一緒に考えてみたいと思います。
具体的なプレゼンについては、以下の様な内容を考えています。
- CTスキャンにおける造影剤の自動注入システムの構築(製薬企業)
- キノロン系抗菌薬クラビットの科学に基づく、Once a Day 投与方式へのシフト(製薬企業)
- 企業におけるワクチン事業の立上げ(製薬企業)
- 天然物の創薬への応用(熊薬)
- 国やAMED/SCARDAが進める「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」の東京大学フラッグシップ拠点(UTOPIA)について(東京大学)
- 起業について(株式会社NBMプランニング、株式会社C-HASプラス)
問い合わせ先メールアドレス:higo-program[atmark]jimu.kumamoto-u.ac.jp ([atmark]→@)