異分野横断・挑戦的研究力
養成パッケージ科目
支援期間を通じて、所属教育部以外の科目
全学大学院教養科目を含む2科目以上を履修
全学大学院教養科目
●研究の最前線と知の統合
1つのテーマを生命科学・自然科学・社会文
化科学の研究者から多角的に学ぶ対話型授業
1単位
自然科学教育部の科目
Current Science and Technology in JapanⅠ(日本の先端科学Ⅰ) 2単位
Current Science and Technology in JapanⅡ(日本の先端科学Ⅱ) 2単位
現代社会理解A 1単位
現代社会理解B 1単位
技術革新のための基礎科学 1単位
科学の歴史 1単位
医学·薬学·保健学教育部(S-HIGOフェローシッププログラム)の科目
S-HIGO最先端研究セミナーB 2単位
社会文化科学教育部(卓越大学院・ジョイントディグリープログラム)の科目
深度異文化理解プログラムⅠ 2単位
深度異文化理解プログラムⅡ 2単位
Reasonal Development and Conflict Resolution in Japan(地域開発と紛争解決) 3単位
Lessons from Minamata Disease; The Mass Methylmercury Poisoning in the Period of Japan’sHigh Economic Growth
(水俣病からの教訓:高度経済成長期における有機水銀汚染)
3単位
キャリア開発・コンピテンシー
養成パッケージ科目
支援期間を通じて2科目以上を履修
産官学連携で実施する科目
●HIGO行政セミナー
●HIGO企業セミナー
企業・行政機関の研究者・リーダー等のセミナー
詳細はこちらをクリック
1単位
1単位
●HIGOリーダーシップトレーニング講座
ビジネススクールで学ぶ
リーダーシップ論に関する講義・演習
1単位
●HIGO行政インターンシップ
●HIGO企業インターンシップ
行政・企業等のインターンシップ(30時間・5日間以上)
1単位
1単位
●マネジメント概論
技術・経営(MOT等)を学ぶ講義
1単位
グローバルな研究者として通用する英語力を鍛える科目
●科学英語演習Ⅱ 1単位
上記のパッケージ科目はこれらのノウハウを活かしています
お問い合わせ
熊本大学教育支援課Well-Being事務局
E-MAIL:well-being@jimu.kumamoto-u.ac.jp