Internship

インターンシップ

■株式会社 新日本科学 2015.8.31- 2015.9.4

■参加者

HIGOプログラム(学生8名、教員2名)

■目 的

前臨床試験などを行う医薬品開発の受託研究機関での現場体験を通して、企業理念、企業コンプライアンス、経営、企画、運営、経理、社会貢献、地域貢献、ニーズに関する生きた情報に触れることにより、グローカルな視点での実践的能力の向上を図る。

■内 容

1日目
講義を通じて、企業概要と理念、社会人と学生の違いについて学んだ。また、新薬の開発過程と審査や安全性研究所の業務内容についての説明を受け、研究所の施設見学を行った。安全性評価を行い、試験データを厳重に管理している現場を体験し、普段大学で行っている研究活動との違いを実感できた。

2日目
法令順守(コンプライアンス)、企業組織の経営戦略、人材育成、バイオ医薬品、抗体医薬についての講義を受け、研究所の施設見学を行った。

3日目
薬の安全性評価のために国が定めた実験実施に関する基準「Good Laboratory Practice」と「Standard Operation Procedure」について、毒性試験概要とガイドラインの説明を受けた。

4日目
iPS細胞の利用、企業の社会貢献、地域貢献についての講義を受けた。

5日目
動物実験の必要性について、学生が意見を発表した。最後に、5日間の研修での学びについてレポートを作成し、一人ずつ発表を行った。

インターンシップを終えて
講義や意見交換、施設や作業現場の見学を通じて多くのことを学ぶことができた。学生たちは、大学で得られる知識や研究経験を企業でどのように活かすことができるか、具体的なイメージを持てるようになったと感じている。

■参加した学生の声

“Students are protected by society to protect society and developed by society to develop society.” The “Rinen” of this company left me a deep impression. Business companies earn profits and pay high taxes, which contribute to the social development. In the same way, students should study and do research hard to develop skills to become a member of society and contribute to its development.

初めて一つの企業について詳しく勉強する機会に恵まれ、大学と企業の違いや学生と社会人の違い、企業のシビアさ、法律を守ることや実験計画をたてることの重要性など、多くのことを学んだ。

My goal is to lead health life science in my country, I need to know the business dealing between a pharmaceutical company and university. Moreover, since I will teach students back in my country, I hope I can share more information about the overall management of a pharmaceutical firm if they are interested in working in pharmaceutical industry after graduation. I believe I have achieved the goals in this business internship at SNBL.

Copyright © Kumamoto University All Rights Reserved.