熊本大学 博士課程教育リーディングプログラム
グローカルな健康生命科学パイオニア養成プログラムHIGO
キャンパスマップ
│
サイトマップ
│
お問い合わせ
HIGOprogram
|
カリキュラム
|
学生支援
|
入試案内
|
リンク
News & Topics
ニュース&トピックス
2016.9.8
毎日新聞(9/8地方版)に、10/8 開催 熊本大学×東北大学 市民公開講座「今、ともに学び考える」の記事が掲載されました!
2016.7.25
HIGOプログラム生に向けてSONYのセルソーターとセルアナライザーについてのご案内
2016.7.22
平成28年度 HIGOプログラム追加募集合格者発表
2016.7.8
9月に実施予定のネパールインターンシップについて、熊本日日新聞(7/8朝刊)に掲載されました(許可を得て掲載)
2016.7.1
「震災経験生かし合おう」熊本日日新聞(7/1朝刊)に東北大学との連携についての記事が掲載されました(許可を得て掲載)
2016.6.17
6/11に行われた打ち合わせについて、東北大学災害科学国際研究所のHPに掲載 されています。
2016.5.22
HIGOプログラム生が学生ベンチャーとして、株式会社サイディン (CyDing Co., Ltd)を立ち上げました!
2016.5.9
平成28年度独創的教育研究活動経費募集開始しました
2016.5.2
腎臓の元となる細胞を増やすことに成功 ~腎臓の再生医療に向け前進~(谷川俊祐助教、西中村隆一教授の研究です)※許可を受けて掲載
2016.4.16
【延期】平成28年度大学院入学者対象HIGOプログラム選抜試験
2016.4.8
HIGOプログラム選抜試験説明会
2016.3.23
平成28年度HIGOプログラム研究等旅費支援の募集を開始しました
2016.3.23
平成28年度HIGOプログラム研究成果発表支援の募集を開始しました
2016.2.12
HIGOプログラムインターンシップ2015報告会
2016.2.2
薬学部宮本記念館にて HIGOフォーラムを開催!
2016.1.26
平成28年度特任教員(人文社会科学系)を公募します(募集は終了しました)
2016.1.18
平成28年度特任教員を公募します(募集は終了しました)
2016.1.1
朝日新聞(熊本版)2016年元旦掲載 新春鼎談「明日を担う、熊本の医学」の中で、HIGOプログラムが紹介されました。
2015.12.7
ヒトiPS細胞から誘導した腎臓糸球体が血管とつながる~尿産生に向けた大きな前進~ (プログラム担当者 西中村隆一教授が行った研究です)
2015.11.1
映画上映会のお知らせ!子宮頸がん検診率向上のための活動(K発プロジェクト)
4 / 5
«
1
2
3
4
5
»
Event Calendar
2022 年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
EC
« 6月
8月 »
Copyright © Kumamoto University All Rights Reserved.